こんにちは。看護師の森と事務の谷口です。

お花見の季節が近づいてきましたね。

この季節ピンク色のお花がたくさん咲いてますが

実は私たち桜・梅・桃の区別がつきません…

そんな方は他にもいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回、見分け方を調べてみました。
最近ではどの花も種類が多く、開花時期も様々になっていますが
概ね1月下旬~4月下旬のようです。

 

 

 

桜の花は花の根元の緑の軸が長く、花弁の先端に切れ込みが入っています。

 

 

 

 

梅の花は花の根元に軸がなく、花弁は丸い形です。

 

 

 

 

 

桃の花は花の根元の軸が短く、花弁がとがっています。

 

 

 

 

 

花の種類の区別はつかなくても、きれいな花を見ると癒されますよね。だんだんと温かくなってきますし、お散歩がてらお花見も良いですね🎵