バラのある暮らし②
こんにちは。理学療法士の藤田です。 四国も梅雨に入りジメジメしてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今月のブログは「バラのある暮らし②」です!! 去年は、バラを育てている利用者様のお宅を訪問させていただいたこ…
こんにちは。理学療法士の藤田です。 四国も梅雨に入りジメジメしてきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 今月のブログは「バラのある暮らし②」です!! 去年は、バラを育てている利用者様のお宅を訪問させていただいたこ…
こんちには! 看護師の森です。 今回のきらっとニュースは「気象病」についてです。 ジメジメとした梅雨や早く来た台風などの鬱々としがちなこの時期を、少しでも明るく元気に過ごせるようにと今回の記事を選びました。 皆さんもよか…
こんにちは、看護師の前田です。 5月の爽やかな気候が続いていますね。最近は移動中に学校で運動会の練習をしていたり、田植えをしている光景を見たり、新緑の季節という名にふさわしい緑鮮やかな景色を見たり、とっても…
皆さん、こんにちは。作業療法士の佐藤です。 今回、きらっとニュース5月号は“腰の痛みと仙腸関節の働き”ということを記事にさせて頂きました。 ニュースにも記載しましたが、腰の痛みの発生は9~11…