皆さん、こんにちは。 代表兼言語聴覚士の黒川です。
梅雨に入り、ジメジメ暑い日が続いていますね。
夏バテにはなっていませんか?
今回は、やや志向を変えて明るく元気な話題といきましょう!
私は、幼い頃より地元の行事である「獅子舞」に携わってきました。
特に香川は獅子舞王国といわれ、800もの獅子連が存在しています。
しかしながら、少子高齢化や自治体加入率の低下で、香川の伝統文化である「獅子舞」は下火となっているのが現状です。
このような世情を鑑みて、6年前より十河地区にある7つの獅子連の有志により、地域の方が誰でも参加できる獅子連が立ち上がりました。
最近では、小学校の文化祭で発表したり、神社での秋祭りで学生と一緒に奉納したりしています。
今年は残念ながら、秋祭りはコロナウィルスの影響で中止となったのですが、文化庁の伝統文化親子教室事業として獅子舞教室を開催することになりました。
6月から11月まで全7回開催する予定で、先日第1回目の教室に参加してきました。
地元の幼児から高校生まで、獅子舞好きが集まり大変熱い🌞教室となりました。
日頃は、訪問看護ステーションのスタッフとして、地域貢献を考えていますが、このような形で地域を元気にする活動もいいな~と感じる1日となりました(^▽^)/
教材用動画を見ながら、子供たちも熱心に聞いてくれました。 もちろんソーシャルディスタンスにも気を付けています。
参加できないお子さんには、動画配信をして自宅で練習をしているそうです。素晴らしい!!
獅子舞はかなりの全身運動です。子供は元気いっぱいですが、私は当然翌日に筋肉痛になりました・・(;^_^A