
こんにちは。
言語聴覚士の十河です。
9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しく、熱中症への注意が必要ですね。
今月のきらっとニュースは、そんな残暑の熱中症対策にもなる「梅干し」がテーマです。
梅干しは、平安時代の医学書にもその効用が記されていて、保存食だけでなく薬としても重宝されてきたそうです。現代でも健康維持に役立つスーパーフードとして注目されています。
我が家では、毎年、昔ながらの梅干しを作っています。
今回のきらっとニュースには、我が家で毎年作っている、昔ながらの梅干しの作り方もまとめていますので、ぜひご覧ください。