今年も残すところあと1ヶ月となりました。朝晩寒くなってきましたね。
これからクリスマスに年末年始と、忙しくも楽しい毎日にしたいですね。
11月1日から入職した、北野実咲(きたのみさき)といいます。12月1日から、リハビリ訪問看護きらっとテラスの管理者をさせていただくことになりました。よろしくお願いします。
治療を終えてご自宅や施設に戻られると、ご自宅の匂いや雰囲気、家族様の声にホッと安心できるとは思いますが、やはり不安もありますよね。その気持ちを教えていただいた上で、少しでも安心できるにはどうしたら良いかを一緒に考えていけたらいいなと思っています。
そしていつか平等に訪れる人生のゴールで、利用者様と家族様、そして私自身も「生ききった!!」と思えたら良いなと…それが願いです。

少し私自身のことをお話したいと思います。物心ついた時から私の将来の夢は看護師でした。きっかけは、母から「あなたは看護師になりなさい、あなたに合っている」と呪文のように言い聞かせられたこと。そして、私自身も幼少期から身体が弱かったことも関係してると思います。
夢を叶えた今でも、母や私が幼少期から思い描いていた看護師にはまだまだ近づけていないなと日々思いますが、私は看護師という職業が大好きです。悲しいことやもう辞めようと思ったことは何度もありますが、その度に職場の仲間や利用者様、家族様に元気づけられてきたなと感じています。
プライベートはワイワイと楽しむことが大好きです。気の合う仲間と出かけたり、お酒を飲んだり。猫を飼っているので愛でるのも一つの楽しみです。
性格は・・・明るくて能天気なように見えますが、実は繊細なところもあります(ほんとですよ!)自分の失敗をクヨクヨ考えて眠れない日もあります。それでも心がけていることは、笑顔です。笑顔は自分だけでなく周りの人も元気にするものですよね。【笑う門には福来る】という言葉があるくらいですから(*’▽’)
もうすぐ2025年が終わりますね。毎年この時期になると一年の反省と来年の目標を考えます。
2025年は私にとって忍耐の年だったように思います。しかし、その状況において助けてくれる仲間の存在や温かさを感じました。だから、2026年は恩返しの年にできたらいいなと思っています。
尊敬、感謝、思いやりの心で毎日過ごしていきますね~☆
皆様、寒くなってきたので体調を崩さないように。睡眠、栄養、そして何よりも笑顔!!で元気に寒さを乗り越えましょう☆