梅仕事

投稿者: houmonkango-admin

こんにちは、事務員の谷口です。 この季節になると耳にする梅仕事という言葉。 以前から気になりつつもハードルが高く見えて敬遠していました。 今年、何年も前から梅を漬けているスタッフがいることを知り、 また別のスタッフの自宅…

きらっとニュース6月号

投稿者: houmonkango-admin

こんにちは! 作業療法士の佐藤です!   もうすぐ(おそらく)雨が続き、ジメジメする季節がやってきますね。 6月といえば! 気圧や天候が変わりやすくっ! 朝昼で気温も変化しやすいこの季節っ! 自律神経が乱れやす…

死ぬ瞬間の5つの後悔

投稿者: houmonkango-admin

こんにちは。 今回のブログは大好評⁉最近読んだ本を紹介します。   『死ぬ瞬間の5つの後悔』 著者:ブロニー・ウェア(Bronnie Ware) オーストラリア生まれ。緩和ケアの介護を長年つとめ、…

きらっとニュース5月号

投稿者: houmonkango-admin

早いものでもう1年の1/3が終わり5月となりました。 “5月病”という言葉があるくらい今は体調を崩しやすい季節です。 そんなわけで今月のきらっとニュースは『免疫』をテーマにしました。 きらっとニュ…

新緑の季節へ

投稿者: houmonkango-admin

 皆さん、こんにちは。看護師の岩部です。 桜🌸のシーズンが終わり、新緑を迎える時期となりましたが、皆様の体調はお変わりありませんか? この時期は「木の芽どき病」という言葉があるように、自律神経が乱れやすく…