きらっとニュース6月号

投稿者: houmonkango-admin

こんちには! 看護師の森です。 今回のきらっとニュースは「気象病」についてです。 ジメジメとした梅雨や早く来た台風などの鬱々としがちなこの時期を、少しでも明るく元気に過ごせるようにと今回の記事を選びました。 皆さんもよか…

マッスル通信💪

投稿者: houmonkango-admin

皆さん、こんにちは。代表兼言語聴覚士の黒川です。 先週、四国地方は平年より1週間程早く梅雨入りをしましたね。 これから雨の日が多くなりますが、今回は天候に左右されない話題です✋     …

㊗開設4周年🌼

投稿者: houmonkango-admin

みなさん、こんにちは。代表兼言語聴覚士の黒川です。 穏やかな風が気持ちの良い、清々しい季節になりましたね。   さて、早いもので幣事業所も2023年5月1日をもちまして開設4周年を迎えることができました。 これ…

新しい朝がきた~♪

投稿者: houmonkango-sawarame

理学療法士の木下です。 12月も中旬に入って落葉が進み、本格的に寒い冬がやって来ましたね。 皆さま、防寒対策はどのようにしてお過ごしでしょうか? 厚着、ヒーター、湯たんぽ、カイロなどなど、それぞれに工夫をして寒い冬を乗り…

芸術の秋

投稿者: houmonkango-sawarame

皆さん、こんにちは! 作業療法士の佐藤です!   もう秋も終わりですが、皆様はどのような秋を過ごされましたか? 僕は芸術の秋です! 芸術の対象は様々ですが、僕の場合は映画鑑賞で、仕事の休憩中に車内でDVD鑑賞(…